2016年3月21日月曜日

カラミンサ、越冬後、新芽が出てきました


夏の間、甘くさわやかな香りでハーブティに大活躍していたカラミンサです。

落葉性の多年草なので、
冬の間は、地上部分は枯れてしまっていました。


春になり、新芽が出てきました。
こちら3月20日ごろの様子です。



春ですね。


そして、まわりにちらちらと見えるのが、


こぼれ種から発芽したおちびなカラミンサです。


繁殖力の強さにびっくりです!




4月7日です。
大きくなってきました。


となりでイチゴの花も咲いています。