


これからはひたすら雑草取り。。
はじける前に、からすのエンドウをまずとること。
イヌノフグリとかも一応とる。
カタバミ類は、根っこから除去。芝桜を抜いたとしても一緒に除去。
その時に抜けた芝桜は、移植して利用する。
スギナの根っこは取れないので、
スギナを撲滅するとしたら、育てている植物を他のエリアに移植してから25倍のラウンドアップで一網打尽(っていってもそれを2回繰り返さないとたぶん撲滅しない)
それか、スギナと共存。。
芝桜よりも上に出てきた部分を地道にとる。
とらないと、芝桜はスギナにまける。
芝桜は何年かで寿命を迎えてはげてくる。
そしたらそのエリアはとって、そこに離れたとこにいる新しい子植える。
芝桜の移植は4月がベストな気がする。
9月末くらいまでに移植すれば冬に耐えると思う。